SSブログ

雨に濡れて

20090606ajisai.jpg

東京も入梅入りとなりました。
雨に濡れて、アジサイも綺麗に咲いていますね^^

この絵手紙は7~8年前に描いたものです。
家で咲いたアジサイで、最初は白い花、赤、黄緑と変わって行きます。

このアジサイは、毎年咲き楽しみにしていたのですが、5年ぐらい前に根が浮き上がり急に全部枯れてしまいました。
人の話によりますと、原因はもぐらのようです。
挿し木も出来ず、好きなアジサイだっただけに残念でした。

鯛ごはん

20090421tai.jpg

鯛を一尾買い、鯛シャブにするつもりで下ろしてもらいましが・・・
鯛ご飯が食べたいと言うことで、献立の変更です。

炊飯器で出来る簡単で美味しい鯛ご飯です。
お米3合に対して、お酒100cc、薄口醤油50cc
水加減は、お酒と薄口醤油を混ぜて炊飯器の目盛り通りで普通に炊きます。

鯛は、半身を皮付きのままで(旨味が出る)斜め薄切り、
炊き上がったご飯に混ぜるだけです。

残りの半身はお刺身、頭とあらはお味噌汁と残すところ無く食べました^^

アマリリス

2009amaririsu.jpg

ポット植えのアマリリスを頂いてから10年余り、大輪のお花が4個咲きます。
時には3個だったり、2個と言う時もありましたが毎年咲いています。

軒下で水だけで育ち本当に手のかからないアマリリスです。
ついにプラスチックのポットが腐食し、触るとボロボロ崩れてきて植え替え時のようです。

今年は豪華に4個の花が咲き、一つの球根に1本のところもう1本出ています。
球根も大きくしっかりしているので、来年も楽しみです^^


春女苑(はるじょおん)

20090502harujyoon.jpg

お馴染みの雑草です。
春女苑は都市郊外に多く咲き、蕾が下垂し5~6月頃に咲きます。
似た花で姫女苑(ひめじょおん)があります。

姫女苑は6~7月頃に咲き、春女苑との違いは蕾が下垂しません。
路傍や荒地に多い雑草。
庭の手入れを怠ると、あっという間に生えてきます。
子供の頃、貧乏草といい庭に生えると嫌がれたのは、この姫女苑の花だったんです^^

今迄は、庭に生えてくると区別無く抜いていました。
これからは気を付けて見てみます^^

先日、綺麗に行き届いたお庭に、春女苑を沢山植えているお宅の前を通りびっくりしました。
まさか!雑草が・・・見間違えかと振り返りましたが、間違えなく綺麗に植えてある春女苑でした。
お手入れが行き届いていると、雑草でも綺麗で可愛いお花なんですね^^。

サンダーソニア

20080301sanda-sonia.jpg

小さな釣り鐘状のオレンジ色の花で、愛嬌のあるお花です^^
百合科の球根植物、百合科と言っても花は似ていませんが、葉は近い形をしています。

英名は、チャイニーズ・ランタン、クリスマス・ベルとも呼ばれ可愛い名前です。
良く切り花に使われ、お花は1週間ぐらい持ち、花びらが薄いので散るときは惨めな黄土色になってしまいます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。